よくあるご質問
事前に聞いておきたいご質問
営業時間外の利用は出来ますか?
Q
ご利用時刻が、営業時間外になる場合は事前にご連絡ください。
事前にご連絡頂ければ、営業時間外でもご対応させて頂きます。
※ 営業時間外の寝台搬送には追加オプションが発生します。
寺院(菩提寺)があるんですが、利用は出来ますか?
Q
寺院がある場合は、お葬儀そのものが儀式になるため結論は難しいです。
どうしても通常のお葬儀を行う費用を捻出出来ないなど、困窮している場合は
遺骨にしてからのお葬儀が可能かどうか寺院へ、ご相談ください。
仙台市外で亡くなった場合は、利用出来ないんですか?
Q
弊社のプランは、亡くなられた居場所が仙台市内と限定させて頂いております。
仙台市付近であればご連絡ください、ご検討させて頂きます。
代行葬儀を依頼した場合、何かすることはありますか?
Q
ご依頼を頂いてから2日程は、何もございません。
火葬行程後、「御骨」・「埋葬許可証」・「死亡診断書のコピー」をお届け致します。
お届け後、各手続きがございますので役所窓口にてご相談ください。
通夜や葬儀、会食は出来ないんですか?
Q
弊社のプランでは、儀式全般また会食には対応しておりません。
会食は、お葬儀後に御身内で行われることも近年増えております。
仏壇仏具はどうすればいいですか?
Q
仏壇や仏具の処分を希望される場合は、お焚き上げ等ご紹介致します。
また、弊社でも商品販売もしております。
購入をご検討の方は、ご相談ください。
派遣僧侶を依頼してもいいですか?
Q
弊社のプラン内ではご遠慮ください。
ご依頼を希望される場合は、火葬行程後にご依頼ください。
※ 派遣僧侶とは、amazonなどでご紹介されている御経などを行ってくれる僧侶です。
寝台搬送を自家用車で行うことは出来ますか?
Q
法律上、ご家族・親類・知人であれば何も問題はございませんので可能です。
寝台搬送の費用を抑える点では、良い方法だと思います。
ただ出血がある場合は難しいかもしれません。 ※ 道路運送法
>
>